コミティア962011/05/03 17:08


 ぬ25b

 初参戦(そしてたぶん最後)
 少年漫画のジャンルで出ます。

 といっても、新刊が一冊どころかワンカットもありません。

 既刊をセットにして少しだけ持っていきます。
 すでにこのブログを読んでる人は誰もいないと思うけど、もし見かけたら遊びに来てください(笑

同人作品掲載2011/03/06 23:13

またまた、誰もみてないからというのを口実にサボってます。
申し訳ないことです。

とりあえずホームページをリニューアル。(ぜんまいちゃんねる
って、コミケ等でコツコツかいてた拙いものを一挙公開しただけなんすけども...。
誰も来ない山奥で良心市やってるようなものかもですね。
よかったらみてやってつかーさい。
新しいものもそのうち気が向いたら...

ティア申し込んでみました。
〆切明日ですやん。すっかり忘れてました。
サークルカットが超使い回し!

年末年始2011/01/03 23:00

お久しぶりです...

▼12月は忘年会やらなにやら土曜日に4回くらい職場関係の飲み会が入ってしまい、気がつくと30日ギリギリまで年末冬祭りの作業をしていました。コミケ参加がおそらくこれが最終となる今回は、今まで出したまんがデータをとにかくひたすら配布用に加工してました。以前CD-ROMでCG集を出していた頃に比べて今回のDVDは焼きもラベル印刷もさほどトラブルもなく順調に終わったのでした。とはいえ、猛烈に時間がかかることには違いなく...。数量的にはいつもの半分でしたが正味丸一日くらいかかりました。

 プリンタのCD印刷用のトレイをこっちに持ってきてなくて焦った。(^^;Kの機転に救われました。感謝〜。

▼30日夜にやっと作業が終わった後、Kと焼鳥屋に呑みに行った帰り腹のぐわいが非常によろしくないことになり、駅東口の交番横の公衆トイレでもんどり打っていたら警察官にドア叩かれた。

「おーい、生きてますか?」

便秘のときに腹痛に見舞われると大変だ。結局そこでケリがつかず、家に帰って2Rに突入し、なんとか体内の不穏分子を追い出すことに成功したと思ったら、胃もやられていたようで...

たったビール2杯でこのざまになったのは生まれて初めて。
前回やらかしたの、前の東京勤務の時に銀座で大酒飲んで帰って入浴中だったからもう10年前だ。
飲み会続きの上に、微妙に溜まる精神的ストレスのせいでしょっちゅうプチヤケビールを飲んでいたのでその報いだろう。胃が弱っているようです。

▼コミケは最近東京からバス。
新刊(というにははばかられる総集編)は1時頃には売り切れ。
といっても、いつもの半分しかつくってないし。以前の1/3だ。
売り切れた嬉しさより、欲しがってくれた人に行き渡らなかった申し訳ない気分のが勝ってる。

▼売り子のKと電車3社4路線を乗り継ぎ距離的には結構近い江戸川区某所へ。そのままS氏邸で恒例の軍人会。焼き肉をついばみながらセーブ気味にビールを飲んだしりながら年を越す。
今年はYuさんが初参戦。しかし軍事色は極めて薄く、H氏が熱く語る湯浅政明と中島みゆき色の強い会合となった。プロジェクターが導入されたS氏邸であったが、Y氏の持ってきたBDが接続できず、やはりBDを初めとする日本発のデジタル技術とそれを貶めてきたコンテンツビジネスの腐りっぷりを如実に思い知らされる。
元旦昼頃S氏邸をあとにして秋葉で散会。

▼二日三日はのんびりパソコンのセットアップなどして過ごす。
しかし、無線LANの設定でえらく手間取った。
ライセンス勘違いして買い間違えたので買い直したCS3(DesignStandard)インストールしてみたがPhotoshopで縮小表示時の描線がものすごく改善していて感動した。以前は、ピクセル等倍で見ると線がガクガクヨレヨレで見られたものではなかったのだ。せめて、コミケ現役の時に直ってて欲しかったぜよ。

c782010/08/06 01:40

とりあえずサイト更新しました。
8月15日(日曜日) 西す26b からくりはうすです

▼ 新刊 『子ども劇場][〜弥生〜』
c78表紙

あけましておめでとうございます2010/01/02 14:35

 遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。 

▼30日
 友人Sさんにに誘われて秋葉でKさんのPCケースを見てまわるのにおつきあい。そのあと別組と合流してワタミのカウンターで7人で和気藹々と飲む。 
夜半前くらいに上京中のTさんとともに帰宅し、荷造り。イマイチ寝付けない。 

▼31日
 朝、6時ごろ出発し、Tさんと夏と同じルートを使い都バスで会場入り。開場し目の前のシャッターが全開した途端突風で並べた漫画が吹っ飛ばされる。なんとか3時すぎくらいには持っていった新刊分は完売。大晦日開催の上に、知り合いもあまりサークル参加していないので寂しい結果も想像していたのですが、来てくれた皆様ありがとうございました。

 撤収後電車を乗り継いでSさんち、ほどなくして6人ほど集まり、通称「軍人会」に突入。肉食いすぎたせいでその後あまり食べられなくなってしまった。年越しそばを食べ、アニメを見ているうちに時々意識が飛ぶので仮眠しつつ朝を迎える。気がつくと懐かしのTV番組で盛り上がっていた。

▼元旦
 珍しく夜が明けても誰も帰らず、昼前に皆で神田明神にゆき初詣。そのあとHさんのネット用PCの目星をつけるべくぞろぞろと徘徊し、怒濤でお茶をした後秋葉で散会。一人コミケの荷物を抱えて北方方面へと帰還する。 

 かえってきてのたのたやってたらGさんからメールがあり、夜やってきた。DTB双子などを見つついっぱいやっていたのだが、あっという間に沈没し気がつくとおこたでひっくりかえっていた。


冬コミ告知とサイトの暫定復活2009/12/29 12:21


冬コミ参加です。31日(木曜日) 東レ51a
詳しくはこちらをご覧ください。

▼新刊です
c77表紙